スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年08月29日

駿府公園・ランナー達から人気の秘密


静岡のランナーのメッカ皇居・・・といったら、「駿府公園」と、だぶん皆口をそろえて言うでしょう。

平日のお昼は、急いでスーツを脱いだランナー達で大賑わい!朝も早くから一斉にぐるぐる
なぜ?なぜ?そんなに人気なの?興味津々でいざ駿府公園へ!
 

土曜日だから?雨がぽつぽつしていたせいか、残念ながらランナーは少なく、正直、路面はフラットでないので
スピードだしにくいなあ・・・と思いながら、ぼちぼち走ってみました。


検証結果♡です。だぶんこの抹茶色のお堀の緑が、妙に癒されるからランナー達は駿府公園を走るのではと勝手に解釈しました。
排気ガスがひどかったり、景色がいまひとつだと、なかなか足がむかないのは経験上わかりますので・・・。
まっ、ただ現役の頃は景色みている余裕などなく、どちらかといえば坂などのアップダウンが一番気になりましたがね・・・。
参考までに、坂の上りは視線をさげて(路面を見る感じ)、通常より若干ストライドを小さくして走るのがコツですよ!
下りはスピードをあまり殺さないようにして、坂に身を任せるイメージで走るといいです。無理にストップをかけるフォームで走ると、だぶん膝あたりに負担がかかって残念な感じになるので気をつけてくださいね。
  
 
それでは、友達もできたので抹茶色と合わせて紹介しておきます♡ 

抹茶とカメと鯉


   


Posted by マラソン at 18:00Comments(0)

2015年07月27日

暑いけど走りたい人へアドバイスⅠ☆

  

  最近のこの暑さ!走りにいきたいけど・・・・どうしようダッシュ?とお悩みの方多いのでは?

 ではでは♡ちょっとアドバイスしましょ♡
 絶対忘れてはいけないのは、「帽子」。通気性がよいものなら最高!最近は幼稚園児が被っているような後ろに布付きのもあるので、見た目は若干・・・・ですが、首が隠れるので確実に体温調節できるかな。

 次は「ウエヤー類」。色は白がベスト!一部がメッシュになっていればより快適に走れます!参考までに、以前に走った北海道マラソンは、上下白のユニホームだったなあ・・・。今思えば、ランパンは色付きの方が何となくよかったかな。

 あと「ソックス」も大事!薄手で底に少しすべり止めがついているのが、個人的には好きです。すべり止めが沢山ついているものは、「まめ」の原因「になるので気をつけてね!

 今日はここまで・・・ちなみに私は暑い時のマラソン大好きハートで、
じりじりと照りつけるした太陽の下にいると、「生きてるなあ・・・光合成してる気分」って思っています。
なんで暑いの得意なのかって?それは次回のお楽しみ♡                
  


Posted by マラソン at 23:57Comments(0)

2015年07月18日

はじめまして

はじめまして・・・。
マラソン大好きな皆さん、何かお役に立てることあったいいな!と思っています。

  


Posted by マラソン at 14:58Comments(0)