2015年08月29日

駿府公園・ランナー達から人気の秘密


静岡のランナーのメッカ皇居・・・といったら、「駿府公園」と、だぶん皆口をそろえて言うでしょう。

平日のお昼は、急いでスーツを脱いだランナー達で大賑わい!朝も早くから一斉にぐるぐる
なぜ?なぜ?そんなに人気なの?興味津々でいざ駿府公園へ!
 

土曜日だから?雨がぽつぽつしていたせいか、残念ながらランナーは少なく、正直、路面はフラットでないので
スピードだしにくいなあ・・・と思いながら、ぼちぼち走ってみました。


検証結果♡です。だぶんこの抹茶色のお堀の緑が、妙に癒されるからランナー達は駿府公園を走るのではと勝手に解釈しました。
排気ガスがひどかったり、景色がいまひとつだと、なかなか足がむかないのは経験上わかりますので・・・。
まっ、ただ現役の頃は景色みている余裕などなく、どちらかといえば坂などのアップダウンが一番気になりましたがね・・・。
参考までに、坂の上りは視線をさげて(路面を見る感じ)、通常より若干ストライドを小さくして走るのがコツですよ!
下りはスピードをあまり殺さないようにして、坂に身を任せるイメージで走るといいです。無理にストップをかけるフォームで走ると、だぶん膝あたりに負担がかかって残念な感じになるので気をつけてくださいね。
  
 
それでは、友達もできたので抹茶色と合わせて紹介しておきます♡ 

抹茶とカメと鯉


 



Posted by マラソン at 18:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駿府公園・ランナー達から人気の秘密
    コメント(0)